家族想いで真面目な奥さんほどハマりやすい?
どんなに良いことでも「ヤリすぎ」は嫌われてしまいます。今回は「●●をヤリすぎ・頑張りすぎて」と夫や子どもの気持ちが離れていってしまったエピソードをまとめました。
この記事の目次
風水
嫁が風水にハマり過ぎて離婚の予感
片付け・断捨離
家の中を綺麗に清潔に保つのはすばらしいことですが、頑張りすぎてパートナーのものまで片付け・断捨離してしまうと大変な事になってしまいます。
鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい
有名な「鉄道模型」のお話。旦那の鉄道模型を捨ててしまった奥さんのお話。
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
夫の自転車を無断で断捨離
理由はママ友が「風水的によくない」って言ったから
ママ友の「車輪のものを室内に置くとお金が逃げる」という言葉を信じて、夫の自転車を勝手に処分。旦那さん激怒で離婚の危機に。【発言小町より】
夫が家の中に置いている自転車を3台、断捨離しました。
夫は、派手な競輪の自転車みたいなのが2台、男の子がよく乗っているマウンテンバイクを大人サイズにしたものが1台、家の中に置いていました。
食べ物
オーガニック・マクロビなど健康に良いといわれる食事は、男性にはものすごく受けが悪いようです。理由は味が薄いから。
「食事は身体に良いものを」と健康を考える奥さまの気持ちは素晴らしいと思いますが、好みに合わないものが毎日毎日続くと、夫の気持ちは離れていってしまいます。
オーガニックだのマクロビだの知ってから嫁が豹変!
「まずい上に食費が3倍に」と嘆く夫
生活にも余裕あったし、かなり食費を余裕もたせて好きなようにさせてた
料理教室も行きたいって言えばいかせてたし、キッチン用品も好きなようにさせてた
ほんとうに飯がうまかったから。
だが、通ってた料理教室でオーガニックだのマクロビだの知ってから嫁は豹変
オーガニックなご飯についての夫たちのぼやき
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/26(金) 16:54:27.26
ウチは健康には問題無い材料だ
オーガニックや、有機だの食品ばかり
それらを生で食うか、茹でて食うか、焼いて食うだけ
味付け=毒
油=毒の考えなのでクソ不味い
お菓子禁止の育児
お子さんの健康や虫歯を気にかけて、市販のポテトチップスやチョコレートなどのお菓子を絶対に食べさせないと決めている方は要注意です。
「子どもにお菓子を絶対に与えない家庭」で育てられた子どもは、他人の家で出されたお菓子をむさぼるように食べたり、「もっと!」と卑しくおねだりをしてしまったり、挙句の果てにはお皿まで舐めたり、と赤面モノの卑しい行動をとってしまうことがあるようです。
「お菓子禁止」は子どもの交友関係にも影響が出ますので、ほどほどにしておいた方が無難なようです。
小5の娘が私の手作りお菓子を拒否
市販のお菓子を欲しがるようになった。
友達の家でおやつに出してもらった市販のお菓子が、ママの作るお菓子よりおいしいと言われたので「我が家は市販のお菓子を食べさせない方針です」と娘の友達の家に言って回ったら、娘が友達から避けられるようになってしまった。
99: 名無しさん@HOME 2013/12/02(月) 18:28:29.25 0
家族の食事やおやつは出来る限り出来あいのものではなく
手作りのものを食べさせたいと思っている
お菓子を与えられなかった子どもは反動がすごい
もらえなかった人って、自分で飲み食いできるようになると
反動がすごいよ。友達がそうだった。
食事の時も飲み物はコーラだよ
まとめ
いくら良いものや素晴らしいものであっても、度を越してしまうと、夫や子どもに嫌がられ、家庭が崩壊してしまう危険があります。
「なんでもやりすぎはNG」のようですね。