夫は配膳が済むのを待たずに勝手にテーブルについて勝手に食べはじめてしまう。テーブルに出ている大皿の煮物(4人前)を一人で平らげて「もうお腹いっぱい」、大鉢に入れずに全部を小鉢で人数分配膳しても、私の分や子供の分の小鉢まで空にしてしまう
「いただきます」を言わず、配膳が終わる前に食べ出して妻の分や子供の分まで食べ尽くしてしまう夫の話
義実家はいただきますのない家
最初はそんなもんかなと思ってたけど、地味にストレスがたまる
手をあわせていただきますって言えよってことじゃなくて、配膳が済むのを
待たずに勝手にテーブルについて勝手に食べはじめてしまう
小さい四人がけのこたつが年中ちゃぶ台代わりになってて住人は六人っていう
家族構成がそうせざるを得なくさせたんだと旦那は言ってるけどさ
煮物を入れた大鉢をテーブルに置いて、冷菜を出して来て、魚を焼いて……
ってしてるといつのまにか自分の分だけ取り皿と箸を持って行って食べ出してる。
で、魚とかご飯とかお味噌汁とかがテーブルに出る前に四人分の煮物の大半を
食べてしまって「もうお腹いっぱい」とか言う
大鉢に入れずに全部を小鉢で人数分配膳しても同じ。それだと気付いたら
入れておいた私の分や子供の分の小鉢まで空にしてる
全部用意出来るまでダイニングテーブルに座るな、座っても食べるなと言っても
「お腹減るんだからしょうがない、実家ではいつもこうだった。ファミレスに
行ったって出てきたものから食べるだろ」だし、トメもウトもそれに同意して
実家では今もそのスタイル
うちの実家は全部配膳が済んで全員で席に着いて、その場で一番序列の高い
父なり母なりが一箸つけるのを確認してからみんなが食べ始める家で、
それはそれで今時じゃないなと思うんだけど、手際が悪いってわけじゃない
はずだし、せめてご飯が炊けるまでは待って欲しい
>>730
人数が多いと出した端から食べた方が効率的というのは確かにある。でも
>それだと気付いたら入れておいた私の分や子供の分の小鉢まで空にしてる
これはおかしいってレベルじゃないよ。
作ってくれる人や小さな子供の食べ物を横取りするってどれだけ意地汚いの。
腹いっぱいなれば良いなら先にどんぶり飯を出してそれだけ食わせとけ。
なにその野良犬みたいな家族
子供も殺伐として来そう
ご飯の楽しさって皆でさあいただきましょうって話しながら食べることにもあるのに単なるエサじゃん
大人で商店でもやってるなら誰かが席立ってたりご飯かきこんだりしててもしょうがないけどさ
ただ普通の家でそれがスタンダードだと思って育つと旦那のようにやばい常識が身につくんだね
商売やってたから私の実家も730義実家方式だけど
>私の分や子供の分の小鉢まで空にしてる
はないわ。
義実家の風習は別として、旦那はかなりおかしい。
もしかして長男だったりする?
田舎の長男様にはそういう人が多い。
>>730
義両親と同居なの?
「4人分の煮物」っていうのは730と旦那と、後は誰?
こういう問題で「うちの実家は」とか「せめて」っていうのは
改善の邪魔にしかならないと思う。
ズレてる人に合わせて、そこから徐々に改善していかないと。
>全部用意出来るまでダイニングテーブルに座るな、座っても食べるなと言っても
旦那の人生全否定したら反感買うのは当たり前。
>>730じゃないけど、
人数分のご飯、人数分の味噌汁、人数分の小鉢、その他おかず等
これらをあらじめよそって置いておける場所が台所にないんでしょ。
よそったそばから配膳、また台所に戻ってよそって配膳、という状況は
豪邸じゃない限りあり得る話。
ミニワゴンなんて置いたら冗談抜きで歩く場所がなくなる。
我が家も義実家も狭小住宅で食事の度に5~6往復はしてるよw
その間に早食いの人なら2皿くらいはあけちゃうかもね
そもそも配膳終わるまで来るな食べるなって言ってるのに勝手に食べ始めちゃうんだから
>>740のように箸を最後に持っていくのが現実的かも。
「実家では今もそのスタイル」ってとこから義実家での話らしいし、
別居嫁なら尚更勝手に鍵つける訳にもいかないよね。
箸も待てず手づかみされたら行儀悪だ、子供の躾に悪いって言ってやれ。
頑張れー
>>756
取り皿とお箸を持って行って食べてるって書いてあるから
自分で勝手に出して食べてるんじゃない?
全部揃うまで鍵つきのワゴンにでもぶちこんで
強制的に食べられないようにしてやりたくなる旦那だわw
勝手に食べ始めるのは特になんとも思わないけど、人の物まで食べるのはありえない。
目の前に出したら食べるから美味しいものの入った鍋は手元に置いて触らせない。
先に握り飯でも与えて空腹を紛らわせる。
それだけやられても恥ずかしいと思わず逆ギレするようなら離婚も考えた方が良い。
自分の欲求を抑えられないなら、いずれ食べ物だけでは済まなくなる。
それが無いこと=礼儀がないわけではないけど
子供の頃からの習慣がないと何度言っても無理なんだよね
うちの旦那がそうだった
先に食べ始めるのも同じw
これは今は完璧に修正できたけど、いただきますだけは
いまも誘導しないと言わないな
でも子供の分まで食べるなんてことはしなかったんでしょう?
正直、カウンセリングとか受けた方がいい気すらする。おかしすぎるよ。
なんかそういう話、昔読んだ気がする。やっぱりその旦那は病んでたな。
「いただきます」を強制するなんておかしい!
いただきますを言わせるのは子どもの権利を侵害してる! って日狂組
うちの子にいただきますなんて言わせないで! って馬鹿親
こんな基地外も居るんだよ…
こう言う人は多分、病院に行こうなんて言ってもおとなしく行かないね
認知症の老人でさえ受診させるのに手こずるくらいなんだから